2013年11月16日土曜日

サフラン、シルホサの開花、直まきの苗たち

サフラン

冬咲きクレマチス(シルホサ)

オルレアの苗

ビスカリアの苗

ニゲラの苗

デルフィニウムの苗
急に寒い日が続く。ついに冬が来るという気分だ。コンテナのビオラはきれいに花が咲き始めているし、地植えのビオラもちらほらと花が見える。ビオラは寒さが本格的になると苗がしっかりしてくる。旅行前に直接地面に蒔いた、採りダネはきれいに発芽ししっかりした苗になった。混み合っている場所は間引きし、他の場所に苗を移植している。外周りのボーダーにはビオラの苗を植えたが。その地面は日当たりがいいので、庭からこぼれてきた種がたくさん発芽している。それらを丁寧に堀り、庭の花壇に移した。小さいものまで含めると200以上あった。それらを一つ一つ植えつけるのに腰が痛くなった。元気に冬を越して大きく育って欲しい。

2013年11月7日木曜日

今年はじめてのビオラの開花、エンジェルローズ、トリカブト、ヒメツルソバ







トリカブト
エンジェルローズ

ヒメツルソバ
2週間の旅行から帰って庭の植物たちが元気なのでほっとした。自動水撒き装置のおかげもあるが、庭の植物たちが余り水の世話をしなくてよくなってから出発したこと、運よく雨の多い日が続いたことなどがよかったようだ。8月に種を蒔き気候の不順に振り回され苦労したビオラも、帰ってくると、コンテナに植えたものはほとんど花が咲き始めていた。これは水撒き装置のおかげだろう。朝晩5分間の水撒きをするように、また水量も調節していった。地面に植えたビオラもちらほら花が咲き始めている。上の写真がそれらのビオラである。春には一面絨毯のように花が咲くビオラだが一つ一つの花はあまり大切に扱われない。咲きはじめの時期は、あまりきれいに咲いていなくても大切に写真に収める。早く咲いているのは、採りだねのビオラである。
今年は夏に枯れそうになったエンジェルローズだが、また復活してきれいな小さな花を咲かせていた。春に咲いた花のローズヒップも赤く色づいてきた。トリカブトはちょっと元気がないがたくさんの花を咲かせていた。地面のグラウンドカバーのヒメツルソバは一面の花盛りで美しい。
一面に生えている雑草を抜き、枯葉を集めた。まだ植えつけていない球根を今週中に植えよう。