2024年7月8日月曜日

7月前半の庭

もうすぐ梅雨明けというので 、夏のための苗を地植えにした。毎年、夏用のたねまきはうまくいかない。今年は思い切って3月に蒔く種を4月末、地植えの種を6月末に蒔いた。そうすれば種蒔きの温度がちょうどよく、すくすくと早く成長すると思った。予想に反して、種の発芽は遅く、フタバからの伸びも、気温が低い頃と同じく2か月以上かかった。小さくてまだ頼りないニチニチソウとペチュニアの苗を梅雨が終わる前に地植えしなくてはならない。夕方から激しい雨が降るといわれた6月6日に地植えした。雨の降る前の蒸し暑さで日射病になりそうだった。夏用の種まきは難しい。その上、苗は虫にやられやすく、ウィルスにも弱い。仕方がないと思いながら、去年の採り種をすべて蒔いてしまった。庭では、夫の育てている夏野菜がたくさん採れ、朝のサラダになっている。グリーンカーテン用のキュウリ、トマトは順調だ。苗が一時弱っていたメロンのコロアマは最近元気を取り戻し、雌花がたくさん咲いている。今年も猛暑らしい。庭の植物が無事育ちますように、、。写真は新しい順。

オニユリ

ヤマユリ

地植えしたニチニチソウ

直播したクレオメの発芽

カサブランカ

地植えする前のニチニチソウの苗

アジサイ

トマト

朝のサラダ

ピーマン

朝どり野菜


2024年7月5日金曜日

5月6月の庭

Goole photoによるweb albumは,、毎日更新しているが、ブログは最近面倒になってきた。日々の植物の成長ぶりを書き込んでいた頃が懐かしい。ひとつには、ますます欠けて視野で文字を打ち込むのがもどかしくなってきたせいもある。間違いが多く、訂正するのに手間取ってしまう。20年前に息子に手伝ってもらい、ホームページを作った頃の感動はもうなくなってしまった。最初はホームページ内でnoteという保管場所に写真を入れていた。次にPicasaのウェブアルバムを使っていたがこれもなくなり、Google web albumnに移行した。それらの写真を使って当時始まったばかりのブログを園芸日誌として始めた。紆余曲折があって、今も以前と変わらずに庭の写真を瞬時に検索できるのはありがたい。せっかく続けている記録なので、できる限り続けていきたい。 今年の6月は特に天候が不順で体調も悪かった。何時もなら、花粉症が終わった後、頑張って庭仕事に精を出すのだが、、。体に無理が来ないようにのんびりとできることだけをやっていこうと思う。写真の説明やデータはウェブアルバム(サイドバー)に載せている。下記写真は古い順である。
CLローズ(群星)のつぼみ
黒フウロ
アグロステンマ(オーシャンパール)
HTローズ(スターリングシルバー)の開花
クレマチス(ロコ コラ)
ミニアイリス




オリエンタルポピー
CLローズ(群星)
クレマチス(ペパーミント)
オルレア
HTローズ(スターリングシルバー)

パテオローズ(コーヒーオベーション)