cirrhosa の庭 --- 四季の記録 (写真をクリックすると大きくなります)左上の検索スペースに花の名前を入れると、その語句が含まれるブログを表示できます。右サイドバーのgardenをクリックするとWebアルバムにリンクされ、2002年からの写真を見ることが出来ます。今年のWebアルバムは、新しく下にリンクバーを作りました。庭に出て写真を撮るたびに新しい写真とコメントを更新しています。
2007年8月30日木曜日
ペチュニアの花
今日は肌寒いほどの天気だ。朝は23度で半袖では寒いほどで、窓も閉めた。ビオラの種蒔を終えなければと、朝、苗床を作り、保存していた採りダネを蒔き、残りは地面にばらまいた。去年の園芸日誌を見ると、8月19日にはもう最初の種を蒔き、26日に蒔き終えている。去年は白のビオラの種を購入しなかったので、真っ白な花が殆どなかった。今年は白の種を4種類購入した。毎年わが家の庭で採取し続けているせいか、ビオラの丈が高くなり、葉は細長くスミレの形に近いものが増えた。ナメクジなどの虫に強く、寒さにも、暑さにも強いが、華やかさには欠ける。しかし一面に咲いたときはブルーの美しいバリエーションで見とれるほどだ。今年も元気に発芽し、強健な苗に育って欲しい。
8月の暑さの中を元気に咲き続けたペチュニアの写真を載せていなかった。ペチュニアの写真は撮りにくい。F1の白いペチュニアの種から発芽したのだが、濃いピンクの花も多い。来年はカリブラコアの種を蒔きたい。カリブラコアの白の種は売られておらず、苗から育てた花の種を採るしかない。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿