cirrhosa の庭 --- 四季の記録 (写真をクリックすると大きくなります)左上の検索スペースに花の名前を入れると、その語句が含まれるブログを表示できます。右サイドバーのgardenをクリックするとWebアルバムにリンクされ、2002年からの写真を見ることが出来ます。今年のWebアルバムは、新しく下にリンクバーを作りました。庭に出て写真を撮るたびに新しい写真とコメントを更新しています。
2011年12月25日日曜日
ヒメシャラの紅葉と冬バラ
2011年11月30日水曜日
オキザリス、ネリネ、ヒメツルソバ
オキザリスは冬の陽だまりで咲き続ける貴重な球根植物だ。咲き終った後、そのままにしていても次の年に咲く。今年は球根を掘り上げて、大きな球根のみ新しい土でコンテナに植え替え、小さな球根は庭の隅に植えた。オキザリスは正面から見ると普通の花だが、つぼみの形が美しい。下のパーシカラーは、つぼみが特に美しい。 |
ネリネが冬の陽を浴びて美しく咲いている。今年はリコリス(彼岸花と同じ頃に咲く)が咲かずに、葉が先に出るネリネのみ咲いた。 |
2011年11月19日土曜日
それぞれの秋のバラたち(レモンジンジャー、エンジェルローズ、デンティ ベス)
地植えにしているフロリバンダのレモンジンジャーはこの夏に枯れそうになった。秋に周りの土を入れ替え、肥料をやり、枝の剪定をした。1本残っている元気な枝から花が咲いた。 |
いつも元気なエンジェルローズである。いつの間にか花が咲いていた。手入れをしなかったのでこぼれるようには咲いていない。可憐な小輪である。 |
2011年11月14日月曜日
サフランの満開と発芽した苗たち
2011年11月10日木曜日
いろいろなビオラの開花
2011年11月7日月曜日
クレマチス(cirrhosa)の花と、サフランの開花
クレマチス(シルホサ)がひっそりと小さな花を咲かせている。咲いたのに気づかないほどだった |
2011年11月3日木曜日
フィジョアの実とイングリッシュローズ(タモラ)のつぼみ
朝、夫が落ちていたフィジョアの実を拾ってきた。去年は11月17日頃に実が落ちていた。落ちた実を追熟させて食べるのだが、今回の実は少し小さい。気候の変動か、夫がもっと実を大きくしようと肥料をやり過ぎたのか、自然の落下なのかわからない。ネットには鶏卵大から300グラム程度とあるが、半分くらいの大きさしかない。ひとまず追熟させよう。去年と同じくらいの大きさである。 |
2011年11月1日火曜日
クレマチス(cirrhosa)のつぼみ、ヒメツルソバ、ホップの実とリース
2011年10月31日月曜日
つるバラ(バレリーナ)の花とローズヒップ、サフラン、トリカブト
2011年10月20日木曜日
サフランの球根、ポットのビオラ苗、苗箱のパンジーの苗
サフランの球根を今年、また、たくさん頂いたので、地面に植えるものとコンテナに植えるもの、そしてただ置いておくものに分けた。サフランは水や土がなくても発芽し花が咲くといわれているが、実際に試したことがない。下さった方も、上の写真のようにして花を咲かせるらしい。花が咲いた後、球根の芽を2個だけ残し、来年のために地面に植える。 |
ポットに植え替えていたビオラの苗がポットいっぱいになり花も咲き始めた。ぼつぼつ地面に植えたいのだが、夏のニチニチソウが元気にまだ咲いている。けれども寒くなり霜が降りる前に地面でしっかり根を張ってほしい。週末には植え替えるつもりだ。 |
上の2枚の写真のビオラの種蒔きは8月20日である。このパンジーは9月11日でこんなに成長が違ってくる。やっと双葉の間から本葉が覗いている。薄いハイポネックスも撒いているのだが。 今日は一段寒くなった。少しずつ球根を植えて、宿根草の株分けなどを雑草を抜きながらやっている。この時期の手入れが春の植物に大きく左右する。疲れないように少しずつ庭仕事を楽しもう。 |
2011年10月17日月曜日
シュウメイギク、水引、フジバカマの花
八重のシュウメイギクが咲き始めた。地下茎ではびこるので、ずいぶん抜いて捨ててしまい。今年はひっそりと咲いている。 |
水引の花が好きで、この家に入居した頃、近くの山から移し植えた。種が飛び散って一面の雑草になり、苗の頃に抜くのが大変だ。やはり水引は、山で清楚に咲くのがよい。 |
2011年10月11日火曜日
ビオラ(タキイ F1ビビエッセンス アース)の開花、コスモス(ダブル クリック スノーパフ)の開花
ビオラF1ビビエッセンス アースは極早生性と書かれており、予想通り一番早く開花した。 |
2011年10月10日月曜日
ビオラのつぼみ、ローズマリーのリース、原種シクラメン、クレマチス(マダム ジュリア コレボン)、ホクシア
初めてのビオラのつぼみ |
この連休中にたくさんの庭仕事をしようと考えていた。昨日はサフランの球根を植え、雑草を抜き、宿根草の手入れをした。ところが急に鼻水が出だして、まるで花粉症のような症状だ。今まで秋の花粉症はかかった事はない。風邪かもしれない。ひとまず、庭仕事は控えめにする事にした。
ローズマリーの葉で作ったリース |
原種シクラメン |
クレマチス(マダム ジュリア コレボン) |
ホクシア |
登録:
投稿 (Atom)