2025年7月1日火曜日

6月の終わりに

 暑い日が続いた6月だった。前半は寒い日と暑い日の繰り返しで体調が悪くなった。後半は猛暑のようで、8月の半ばではないかと思うような日照りが続いた。夫が毎年育てているメロンのグリーンカーテンはこの気候が適していたのか、すっかりグリーンカーテンになって雄花、雌花が咲いている。遅く蒔いた夏用の花の種も、この暑さでぐんぐん伸び、地植えするとができた。桑の実に続き、ブラックベリー、ラズベリーを収穫しジャムを作った。種を蒔いて育ったブロッコリ(スティックセニョール)は毎朝炒めて食べることができた。つるなしインゲン(セリーナ)も毎朝ゆでたてを食べることができた。ニンジンはやっと大きくなりはじめ、葉はオリーブオイルで炒めて、小さいニンジンはそのまま生でサラダにした。ナメクジは夫が毎晩捕まえている。ヨトウムシは最近少ない。今年の夏も無事植物が元気で過ごせますように。

あじさい(黒姫)

FTローズ(レモンジンジャー)


FTロース(レモンジンジャー)

ホタルブクロ

ラズベリー

FTローズ(ことね)

沙羅の花

クレマチス(ポーリッシュスピリッツ)

キボウシの花

ブラックベリー

クレマチス(べノサバイオレシア)

朝のサラダインゲンなど

スカシユリ(スイートザニカ)

メロンのグリーンカーテンにネットを張る

夏用の苗

ラズベリー

ブラックベリー

きゅうりの苗

メロンの雌花

地植えする前の夏用の苗

地植えしたニチニチソウ

ラズベリー
ブラックベリー

地植えしたジニアとセンニチコウ

ミニトマトの花

ブロッコリー(スティックセニョール)

クレマチス(グラヴィティビューティー)

朝のサラダのための野菜の収穫

イングリッシュローズ(タモラ)の二番花

すティーローズ(シャルダンドウフランス)の二番花

メロンのグリーンカーテン

かぼちゃとゴーヤの苗

きゅうりの地植え

オリエンタルリリー(ニンフ)


0 件のコメント: