2009年7月2日木曜日

インパチエンスとコスモス



今年の春蒔きの種で一番の成功はコスモス(サカタ、コラレットミックス)である。毎年コスモスの種は蒔き続けているが、きれいに咲いたのは、初めてである。直播でも芽が出るし。育てる上で難しいとは思わなかったが、花が咲く頃になると、ウィルス病にかかり葉が縮れ、花も咲かなくなる。今年は、アブラムシ対策の為にオルトランDXを土に混ぜて植えつけたのが良かったのだろうか?すこし季節はずれであるが、繊細な葉の上にコスモスの花が次々咲き続けるのはうれしい。この、コラレットミックスは、”変わり八重咲き大輪種”となっているが今のところ一重である。
インパチエンスは採りダネが少ししかなかったので、種(タキイ、F1ビテシーホワイト)を新しく購入した。ピートバンで育てたが、温度不足だったせいかなかなか発芽しなかった。5月にわずか10本くらいの苗ができ大切に育てていたが、突風の日にベランダから吹き飛ばされて苗が3本しか残らなかった。地植えにしやっと花が咲き始めた。残念なことに、真っ白の種を購入し、採りダネも白だったのに、ピンクのみの花となった。
今年はたくさんの苗ができたニチニチソウは順調に大きくなり花をつけ始めた。ところが、今となって、立ち枯れ病の苗が出始めた。はじめは気にも留めていなかった。苗がたくさん余っていたので、駄目になった苗の後に元気のいい苗を植え替えていた。植え替えた元気な大きな苗が次々に腐り始め、今となって、しまったと思い始めた。最初に、立ち枯れ病になった苗をすぐ捨てて、土を替え、抗菌剤を撒くべきだった。遅ればせながら、今日、立ち枯れ病になった苗を捨てて、オーソサイドを撒いた。
今日もシトシトの雨である。梅雨らしい天気であるが、6月に雨が少なかったので、恵みの雨になるか、病気を広げる雨になるか?西日本は豪雨らしい。

0 件のコメント: