6月も半ばになりかけているがいまだに梅雨らしき天気にはならない。このままラベンダーの刈り取りまでいい天気であれば今年はラッキーなのだが、、。気温が低い日が多く夏苗の成長を心配したが、どうやら大きくなった。最近のナメクジなどの被害は薬をまいてもかなりひどい。ヨトウムシも出てきたクレマチスはうどんこ病になり始めた。庭に目を光らせるのも疲れる。水撒きだけでも一苦労だ。週末は疲れない程度にニチニチソウの苗を地面に植え付けよう。
cirrhosa の庭 --- 四季の記録 (写真をクリックすると大きくなります)左上の検索スペースに花の名前を入れると、その語句が含まれるブログを表示できます。右サイドバーのgardenをクリックするとWebアルバムにリンクされ、2002年からの写真を見ることが出来ます。今年のWebアルバムは、新しく下にリンクバーを作りました。庭に出て写真を撮るたびに新しい写真とコメントを更新しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿