昨日の台風に備え、植木鉢を玄関や軒下に取り入れた。ペチュニア、オレガナムなどは大量の雨に会うと駄目になってしまうからだ。そんな雨の日に限って、朝顔の花が初めて咲いていた。夜中に豪雨を期待したがたいしたことはなかった。内心ほっとしている。今回の被害はまったくなかった。
今日は朝から30度を超え、太陽の光が目に痛いほどの快晴である。ひっそりと咲き始めていたキキョウが、昨日の雨で皆倒れてしまった。支柱を立てる気力もなく、水遣りもしなかった。
写真はキキョウである。
cirrhosa の庭 --- 四季の記録 (写真をクリックすると大きくなります)左上の検索スペースに花の名前を入れると、その語句が含まれるブログを表示できます。右サイドバーのgardenをクリックするとWebアルバムにリンクされ、2002年からの写真を見ることが出来ます。今年のWebアルバムは、新しく下にリンクバーを作りました。庭に出て写真を撮るたびに新しい写真とコメントを更新しています。