2018年7月31日火曜日

7月の庭

ブルーベリーの実

ラズベリーの実

千日紅の花(採り種から発芽)

三尺ささげの花

モネのヒマワリ
 

オニユリ

ペチュニア(スプレッド)

三尺ささげの実

ミニキュウリ

出窓のゴーヤのグリーンカーテン

クレオメの苗

ゴーヤが実り始める

見事に伸びた三尺ささげのグリーンカーテン

室内から見た三尺ささげのグリーンカーテン

ミニトマト

完成したゴーヤのグリーンカーテン
今年の夏は日照り続きの酷暑だが、夫が水やりのタイマーのチューブを充実させたので、とkウニ野菜が元気で朝の食卓を華やかにした。グリーンカーテンが見事に成長し、ゴーヤと三尺ささげは毎日食べることができた。雨に弱いペチュニアなので心配したが、今年は極小輪のペチュニア(スプレッド)の種もよく発芽し、見事に咲いた。あまりに暑さのせいか、庭の蚊が少ない。雨が降らないせいかもしれない。

2018年7月1日日曜日

6月の庭

シャラの花

クレマチス(ジャックマーニ)
ヒメシャラの木に絡んでいる

ヤグルマギク(ブラックボール)が朝日に照らされている

モネのヒマワリの蕾

ブラックベリー

ブラックベリーを摘んだ

ガウラ(白蝶草)

モネのヒマワリ

キュウリの花

ヒメロカリス

 

春咲きシュウメイギク

ペチュニア【スプレッドホワイト)

イングリッシュローズ(タモラ)2度目の開花

メドーセージ

アジサイ

ユリ(ニンフ)

キュウリ
6月は前半が雨続きで、後半は急に真夏のような天気になった。最近の天気の移り変わりには驚かされる。体の不調に悩まされて、庭仕事ができにくい。緑内障のレクトミー再建手術がうまくいかず、いまだに2週間おきに癒着したところをニードリングしている。そのせいで、土やほこりを防ぐためにメガネは欠かせない。咳も止まらないためにマスクもして暑さがこたえる。毎日よく見えないファインダーのシャッターを切って、パソコンで出来のいい写真を眺めるだけで、精いっぱいの時も多い。ページ右側のサイドバーにあるWebアルバムにアップロードし、来年のために記録を残す。以前は、たびたび書いていたこのブログも毎月になってしまった、私自身も,webアルバムをチェックすることが多くなった。長めの文章を書くことが、だんだん面倒になってきたのかもしれない。

6月はクレマチスが終わり、4月の終わりに種を蒔いたヒマワリやペチュニアが元気に咲きだした。秋に直播したヤグルマギク(ブラックボール)が、6月になって急に伸び始め、一斉に花を咲かせている。銀葉とブラックの花のコントラストが美しい。ことしのヒマワリは、モネのヒマワリという名前で、八重の花である。地植えが遅かったので葉が枯れあがっていまひとつである。雨の中で咲き続け、月末の日照りの頃には種になってしまった。
今年のキュウリはミニキュウリだが成績がよくきれいに病気知らずで育っている。グリーンカーテンにしている。我が家のリクガメの餌と思ったが、おいしくて私たちが食べている。ブラックベリーやラズベリーが豊作だった。