2007年11月24日土曜日

芋掘りをする


 久しぶりに週末がいい天気だったので、農園の芋掘りをした。1ヶ月くらい前少し掘って見たが、未だ葉っぱが元気だったので枯れるまで待った。以前掘った芋を焼き芋にすると紫芋だったのでびっくりした。苗を購入したとき、一株残っていた苗だったので、てっきり普通のサツマイモだと思っていた。珍しいが、味はいまひとつだ。今回掘った芋は豊作でとても大きかった。スイートポテト、天ぷらなどのほか、どんな料理に使おうかと迷っている。また、その農園のそばの小川にはクレソンが生えており、たくさん持って帰った。


2007年11月22日木曜日

サフランがたくさん収穫できた


 サフランがたくさん収穫でき乾燥した。ブイヤベースやパエリアなどふんだんに使うことが出来る。これから芽カキをして球根を植える。来年上手く球根が成長してくれればラッキーだ。
 急に寒波がやってきて、庭は冬支度だ。未だ植え残している小さな苗を週末には全部植えてしまわなければならない。耐寒性の弱い植物を鉢上げし、縁側かベランダに移動しなければならない。どのくらい生き残るかは未定だ。冬はのんびりと庭を眺められるので好きだが、この時期は忙しくて腰が痛い。
 先日近くのホームセンターに立ち寄ると、球根類の安売りを始めている。やっと植え終えてしまったのだが、つい買ってしまった。ラナンキュラスである。球根を直植えすると発芽率が悪いので、ピートモスを湿らせて徐々に給水させてから植えつける。やめておけばよかったのかもしれない。


2007年11月13日火曜日

サフランが満開


 思いがけなく、知り合いの方からサフランの球根をたくさん送っていただいた。庭一面にサフランの花というのを期待していたのだが、夫が花が咲くとすぐめしべを摘んでしまうので一面に花びらが散らばっているという感じだ。写真は咲き始めたばかりのサフランの花である。一面の花の写真を載せる予定だったのだが、、。おかげでたくさんのサフランが収穫でき、今乾燥している。
 


2007年11月8日木曜日

ビオラの花


 8月19日と28日に蒔いたビオラが陽だまりで咲き始めた。この時期はナメクジが多いのか花がぼろぼろのものもある。一番先に咲いたのは、購入した種で、タキイのF1ビビクリアホワイトである。説明に極早生と書いてあったが、説明どおりだ。他の種はちらほらしか花が咲いていない。
 ベランダでは丈の高い春の苗が育ち始めている。間引きを摺るべきか、地面に植えるべきか悩んでいるところだ。二ゲラの苗はこぼれダネで生えたものの方が地面でしっかり大きくなっている。
 日曜日にはハーブ園を少し整理して、野菜の種を蒔いた。農園を借りていたが、毎回ブヨにやられて、この夏は殆ど手入れをしなかった。来年はもう農園を借りないつもりだ。庭の中で細々と野菜も作ろうと思う。ルッコラ、小松菜、水菜の種を蒔いた。



2007年11月7日水曜日

トリカブトの花


 トリカブトの花が咲いた。花のない時期に咲くので目立つが、花自体はそんなに派手ではない。年々株は大きくなっていく。イングリッシュガーデンではよくある花だといわれているが、その毒性や名前のために日本ではあまり庭に見かけない。
 友人からもらったサフランの球根が庭のあちこちで開花しはじめている。そのめしべを乾かして料理に使うのだが、今年はたくさん収穫できそうだ。球根の保存の仕方を習ったので今年は上手く球根を肥らせることが出来そうだ。


2007年11月3日土曜日

アケビが熟れる


 アケビが急に色づいてきた。実が割れて完熟すると甘くなる。ちょっと収穫を待っていたら鳥が食べてしまっている。早く収穫すべきだった。種の周りの実も甘くておいしいが、皮を料理に使うとおいしい。豚肉と味噌炒めをするとおいしい。
 ビオラの花が咲き始めた。ナメクジのせいか花や葉が食われている。11月いっぱいでしっかり根を張って欲しい。