2008年11月28日金曜日

ネリネが咲く


9月にブログに載せた花はリコリスだった。非常に似ている花で、葉がでているときに花の咲くネリネが今満開である。同じ場所に植えているので紛らわしい。ネリネはダイヤモンドリリーとも言われ花びらが輝いて見えるらしい。この写真は雨が降っていたので光っているのだが、、。昨日からの雨は珍しくたくさん降った。昼過ぎから突然日が照り始めて暖かくなった。

2008年11月26日水曜日

最後のバラのつぼみを切って花瓶に入れる



朝晩寒さが厳しくなってきた。バラのつぼみがうまく咲きそうにないので切って室内に入れた。ついでにバラの剪定を済ませ、切り取った枝は挿し木にした。梅雨時の挿し木のほうがうまくいきそうだが、秋の挿し木のほうが成功率が高い。夏の高温過湿をうまく乗り越えられないのだろう。ヒーターのそばでつぼみが開きかけている。写真はフロリバンダの黒蝶とイングリッシュローズ、タモラのつぼみである。黒蝶はもう開き始めている。庭に出るたび小さな苗を植えつけている。一度にやると腰が痛くて動けなくなってしまう。今年の苗は貧弱でまっすぐ伸びていない。苗箱の日当たりが悪かったのか肥料が足りなかったのか、、。地面に直播した苗は元気でしっかりしている。

2008年11月23日日曜日

我が家の紅葉



我が家の数少ない落葉樹が美しく色づいている。今年は急に寒くなったためか、紅葉がとても美しい。入り口にある大きなヒメシャラの木(写真左)は紅く色づいている。庭の花壇の中にあるピンオーク(写真右)は、葉の形が面白く、日に透けて美しい。
今日も庭仕事をした。夏の植物を抜いたあと、夫が耕してくれた数箇所の花壇に土を入れ(腐葉土、パーライト、クンタン、苦土石灰、マグアンプ)、寒くなってきたので、土を寝かせずにそのまま球根や小さな苗を植えつけた。夏越ししたプリムラポリアンサの苗を株分けして植えつけた。カスミソウ(ガーデンブライド)やワスレナグサはこぼれダネでたくさん苗が出来ていたので、拾い上げて定植した。本格的な寒さが来るまでに庭仕事を終えたい。

2008年11月22日土曜日

今日の庭仕事の予定





今日は朝寒かったが、冬らしいカラットはれた天気で暖かくなった。昼前にカラカラの庭に水を撒いた。今日やりたい仕事が山積みだが、きっと半分もやれないだろう。まず、夏の花であるクレオメ(写真下)、センニチコウなどを抜いて、耕し、春用の小さい苗、アグロステンマやビスカリア、ギリア、オルレアなど(写真中右)をそのあとに定植する。つまり霜が来ないうちに小さい苗の根をしっかり張るようにしなければならない。また、エンジェルらベンダー(アンゲロニア)(写真中左)などの非耐寒性植物の苗を堀上げ、コンテナでベランダの温室に移す。最近種を蒔いたルッコラ(写真上)やレタスの苗を鉢上げし室内に移す。寒くなる夕方までにいくつできるだろうか?まずは何とか元気であることに感謝。

2008年11月14日金曜日

秋のバラは美しい



秋のバラがきれいに咲いている。写真上はデンティベス。ローズヒップと一緒に咲き続けている。今年の秋は返り咲きの花がたくさん咲いている。写真下はイングリッシュローズのタモラである。夏にかなり痛んで枯れた枝もあったが、晩秋になり美しく咲き始めた。今日も暖かな小春日和だ。

2008年11月13日木曜日

ローズヒップが美しい





ローズヒップが美しく色づき始めた。大きな濃いオレンジ色の実はデンティベス(写真左)、小さな赤い実はバレリーナ(写真右)である。またデンティベスは実をつけながらも返り咲きの花もつけている。晩秋のバラは美しい。
今日は久しぶりに晴れて暖かい。小春日和である。庭仕事もしたいが、ぼんやりと街路樹の紅葉を眺めて過ごしている。

2008年11月11日火曜日

オリーブの実とオリーブゾウムシ


先月、花が咲かない、実もならないオリーブの木を抜いた写真を載せた。そのオリーブの根っこにオリーブゾウムシがたくさん住み着いており瘤のようなものができていた。新しく植える予定だった1本で実が成るオリーブの木には今年たった1つだけ実が大きくなった。コンテナに植えていたのだが、抜いた木のそばにおいていたので、そこからオリーブゾウムシが移り住んだのか、葉が急に枯れ始め、幹にたくさんの食われた痕を見つけた。小さな木なのに根元にたくさんのオリーブゾウムシが見つかった。消毒し、見つけては捕殺した。写真の完熟したオリーブの実は消毒のため食べられない。早くたくさん実って欲しい。
今日は寒い一日だった。これからは一段と寒くなってくるだろう。まだ庭には夏の花のクレオメとセンニチコウが元気に咲いている。来週あたりこれらの花を抜いて、小さな苗を植えつけよう。

2008年11月7日金曜日

サフランの花とバラのつぼみ





去年友人からいただいたたくさんのサフランの球根を友人の説明書どおりに2個の芽を残して冬越しさせた。農園を返還したので球根を育てる場所がなく、コンテナに植えて冬越しさせた。水遣りが十分でなく葉が早く枯れてしまい、球根の成長が心配だったが何とか大きな球根が育った。10月の末に球根を植え付け、昨日初めて花が咲いた。今年も無事に球根を育てたい。
最後のバラのつぼみが大きくなった.イングリッシュローズのタモラである。この花が終わったらコンテナのバラは全て土を入れ替えよう。デンティベスとバレリーナのローズヒップが色づいてきた。