去年は周りの植物に埋もれて花が咲かなかったので、今年は早めに周りの植物を刈り込んでおいた。株がずいぶん大きくなったダイモンジソウが咲き始めた。初冬に咲くので花が長持ちし、寂しくなった庭を彩る。
姫シャラの紅葉が散り始め、いよいよ庭が冬景色となる。まだ元気に咲き続けているカラミンサの周りの宿根草が手付かずのままである。
cirrhosa の庭 --- 四季の記録 (写真をクリックすると大きくなります)左上の検索スペースに花の名前を入れると、その語句が含まれるブログを表示できます。右サイドバーのgardenをクリックするとWebアルバムにリンクされ、2002年からの写真を見ることが出来ます。今年のWebアルバムは、新しく下にリンクバーを作りました。庭に出て写真を撮るたびに新しい写真とコメントを更新しています。