去年はレースフラワーの苗が育ちすぎて、庭中に植えた。今年は少ししか種を蒔かずに様子を見た。日当たりのいい場所に植えなかったため、アブラムシがついたり、風で折れたり、最近は雨で曲がってしまった。残念ながら今年のレースフラワーはあまりきれいではない。少し遅く花が咲いたので他の花が少なくなっており、きれいではないが大切に支柱を立てて花を楽しんでいる。
上まで咲ききったジギタリスを切り、ギッシリ生えたワスレナグサの苗を抜いた。この時期にワスレナグサのこぼれダネは一斉に芽が出て一面の雑草になる。全部抜くのは忍びないがペチュニアの苗が見えなくなってしまうほどだ。
今日は一日中雨模様の曇りの日だった。庭の飛び石にコケが生え始め滑らないように注意している。雑草を抜いているとヨトウ虫がいくつも見つかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿