2008年5月10日土曜日

次々に咲くクレマチス





クレマチスが次々に咲いてきて庭のフェンスを彩っている。クレマチスは主として夫が面倒を見ている。選定や誘引が面倒だが、バラに比べればとげがない点、病気が少ない点などずいぶん楽だ。クレマチスの大半が日本古来のテッセン、ハンショウヅルの流れを汲んでいて風土に適しているからかもしれない。今年も立ち枯れ病が出て、花が咲く直前に枝後とかれてしまったものがいくつかある。
写真上から、ジリアンブレイス(左)、初霜(右)次の段、レッドクーラー(左)、グラビティビューティー(右)。下の段。ビビアンペンネル である。

0 件のコメント: