2011年6月27日月曜日

ポテンティラ(モナークス ベルベット)、クレマチス(ガブリエル)、植え付けた苗たち

ポテンティラ(モナークス ベルベット)
去年はじめて開花し、今年は地植えにした。白い花は早く咲くが、深紅の花は遅れてやっと咲いた。濡れたような深い赤が美しい。

クレマチス(ガブリエル)
ジャックマーニ系で美しい水色をしている。今年は少し紫がかっている。北側の駐車場でたくさんの花を咲かせる。

ペチュニアの苗にやっと花が咲いた。極小輪の種を蒔いたが、ミックスなのでいろいろな色が混じっている。来年は好きな色の種を採ろう。ナメクジにやられていたが無事成長した。

ヒマワリの苗

ニチニチソウとサルビアの苗を地面に植える。





日曜日は小雨交じりの植え付けにはいい天気だった。昔でいう、“お百姓さんが田植えをする時期”のようだ。気温も低かったので長袖、長ズボン、長靴、のいでたちで、苗箱の苗をすべて地面に植えつけた。腰が痛くて立ち上がれそうにない。今植えてしまわなければ、暑さで小さな苗は枯れてしまう。これらの苗が大きくなる日を夢見てもう一息とがんばって植えつけた。終わって、わずかに露出したすねの辺りにブヨに刺された跡がある。また、熱を持つほど腫れるのかと、うんざりである。
ラベンダーが3分咲きになり、もうすぐ刈らなければならない。晴天の朝早くがいい刈り取り時期だ。香りが強い、開いてしまわないうちに刈り取ろう。時々、庭に振り回されてうんざりすることがある。庭がない家に住みたいなどと嘆いてみる。そんな時は、種が発芽した時の喜びや、初めて蕾をつけたときの感動などを思い出し、また再び庭仕事に精を出す。

0 件のコメント: